企業の事故

特に多いのは、営業などから会社に帰ってきた際に、自社の車庫入れでこすったり凹ませたりする物損事故です。
気をつけていても、朝礼などで気合を入れ直しても、どうしても「ゼロ」にはならず、企業イメージのダウンにもつながることから、お悩みの会社が多くあります。
でもそんな今、いちばん必要なのは、さらなる気合や社内の気持ちの引き締め、でしょうか。

運転適性検査と質問シート

マジオネットでは、従来からよく行われている運転適性検査(心理要因のタイプ分けを行う検査)に加え、研修前の質問シート(アンケート)への回答などから、ひとりひとりの心理特性を明らかにし、研修を行っています。
たとえば、知識も技術もしっかりしている運転者でも、とっさの出来事に慌てやすい、という心理特性を見逃したままでは、事故は起きやすくなりますが、見通しの悪い場所などで飛び出しなど「次の場面で、あり得ること」を想定できるようにトレーニングするだけで、とっさに慌てるような機会を、かなり防げるわけです。
事故を起こしてしまった社員の心理的な萎縮
事故が実際に起きてしまうと、もしそれが軽微な自損事故だとしても、傷ついた営業車両は使えず修繕が必要になり、また、事故を起こしてしまった社員の心理的な萎縮など、会社へのマイナスはとても大きなものになってしまいます。
業界最長の歴史を持ち、経験豊富、しかも全国のほとんどで対応できるマジオネットの企業研修。
相談してみてはいかがでしょうか。

ひとくちメモ

「運転経験者への交通研修のキモ」の部分とは。
知識と技術を学ぶ教習所のイメージとは違い、これらの学習に加えて、自らの感情や心の動きを自己把握し、コントロールできるようになること、運転の社会的責任(他者の尊重)に想いを馳せられるようになる人間的成長のお手伝いができるように、マジオネットではいつも心がけています。